神戸市北区 BikeShop北神戸 のスタッフブログです。 
 Tag Archive | 北区

0785934755

YZF−R1Mのエアインテークダクトを換えてみます。

 

こんにちは。

今日はYZF−R1Mのエアインテークダクトを、カーボン製エアダクトに交換してみます。

YZF−R1Mのフロントダクト内には開閉式のバルブが付いており、エンジン回転数によって自動で吸入空気量を調整しています。ノーマル状態では7500回転以上で全開状態になるようセッティングされていますが、ECU書き換えでフルパワー化しているため吸気の抵抗になるバルブが邪魔に。ということでバルブが付いていないカーボンエアダクトと交換です。

フロントに開いている穴がエアダクト。ここからエアクリーナーボックスに通じています。

続きを読む »

YZF-R6 2017年モデルリリースです!

 

昨年のミラノショーで発表されたYZF-R6ですが、国内での発売が決定しました。新たなる次世代Rシリーズのデザインにモデルチェンジして登場です。YZF-R1とはまた違った、超高回転のレーシーなエンジン音に魅了されている方は多いのではないでしょうか。

続きを読む »

2017 TMAX530リリースです!

 

こんにちは。

海外ではすでに発表されていました2017 TMAX530ですが、国内でも発売が決定しました。

続きを読む »

YZF-R1/R1M 2017年モデル発売決定です!

 

YZF-R1/R1M 2017年モデルの国内販売が決定しました。

 

続きを読む »

ヤマハから新しい125ccスクーター アクシスZ発売です。

 

ヤマハより新しく125ccスクーター「アクシスZ」が登場しました。。

続きを読む »

XSR900にフェンダーレスキット&LEDウィンカーを取り付けてみます!

 

今回はこの大きなリヤフェンダーとテールランプを取り外し、フェンダーレスキット化とR&G製のテールランプ取り付けます。リヤ周りをすっきり出来ますね!

続きを読む »

XSR900にエンジンガードを取り付けてみます!

 

今回カスタムするのはこのパーツ

HEPCO&BECKER社製エンジンガード

続きを読む »

XSR900を軽くカスタムしてみます!

 

こんにちは。

今回はヨーロッパでやたら売れてると噂のXSR900をカスタムしてみました。

続きを読む »

今回は3グレードで登場! TMAX 2017

 

こんにちは。

ヨーロッパヤマハからTMAX 2017年モデルが発表されていますね!今回は装備によってDX、SX、スタンダードの3グレードのラインナップになってます。SXとスタンダードはそんなに変わらないみたいですが、DXは豪華装備が盛りだくさんですね。

2017-yamaha-tmax-dx-eu-phantom-blue-static-007

続きを読む »

鈴鹿にレース観戦に行ってきました!

 

11月6日、全日本ロードレース選手権 第9戦を観戦のため鈴鹿に行ってきました。

img_1029

続きを読む »

PCサイトスマートフォンサイト