WR250Xにローダウンリンクを装着。
こんにちは。
今回はWR250Xにローダウンリンクを装着。ノーマル車はシート高が870mmと結構高いので、交換することでかなり足つきが楽になると思います。
交換するのはUSAメイドDEVOL製ローダウンリンク。これで45mmほどダウン出来ます。
WR250XのノーマルステップをKTMのラバー付きステップに交換してみました。
今回はWR250XのステップをKTMのアドベンチャーシリーズのステップに交換。WR250XやRの純正ノーマルステップは金属がむき出しのラバーなし。グリップはしますが、街乗りではモタードやオフロード走行のようにブーツを履かないので靴裏が傷んでしまいますね。
ワイズギアでもステップラバーがオプションパーツとして出ていますが、KTMのステップのほうが幅が広くかつラバー付きで乗りやすそうなのでそちらに交換。
WR250R/XのCO値調整について
すでに生産終了となったWR250シリーズ。いいバイクですよね。私も乗ってました。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、WR250R/Xはアイドリング時の排気ガスの濃度調整(CO値調整)が出来ます。「これで燃調が出来る」といった意見もありますね。