トリシティ125に屋根付けてみました。
来た道、往く道、どんな道。 オフロードブログ紹介
[the_ad id=”5393″]
こんにちは。
今日はブログ紹介したいと思います。
その名も 来た道、往く道、どんな道。と、オフロードバイクを趣味にする渋いオジ様達の記録がメインのブログ!
ツーリング好き、オフロード好きには楽しめるブログではないでしょうか 😀
一部ご紹介。
こちらの写真は北海道ツーリング中の船内みたいです。
楽しそうですね!
2サイクルスクーターのエンジン不調
[the_ad id=”5393″]
こんにちは。
今日はエンジンの調子が悪いとお客様からお預かりした50ccスクーターを整備してみたいと思います。
車種は2サイクルエンジンのヤマハJOGですね。
2016年度 全日本モトクロス 第7戦 近畿大会
[the_ad id=”5393″]
9月10日(土)~9月11日(日)に「名阪スポーツランド」で全日本モトクロス選手権近畿大会が開催されます!
全日本モトクロス選手権はファクトリーライダー達が参戦するクラスや、トップライダーを目指す若手のクラスなど国内最高峰のレースとなっています。レディースクラスもあるので女性の方も活躍されています。
マシンは基本的に市販競技用モデルを使用。ヤマハではYZシリーズですね。
バイクの便利アイテム レバーストッパー
[the_ad id=”5393″]
どうもこんにちは。
バイクに乗っていて信号待ちや料金所でいちいちニュートラルに入れるのも面倒くさいですよね。クラッチレバー握りっぱなしも疲れますし、料金所なんかで両手を自由に使いたい!
ということでこれ、ストッパーの役目をするレバーロックを取り付けたいと思います。
新型FJR1300発売します!
[the_ad id=”5393″]
どうもこんにちは。
今日は7月25日にヤマハより発売する、新型FJR1300を紹介します。
YZF-R1がサーキット走行のために最新技術を盛り込んでいるのに対し、FJRはツアラーとしてトップに立つためにいろいろな技術が盛り込まれていますね!
ラインナップはベーシックモデルのFJR1300A、最新装備搭載のFJR1300ASとなります。
車体カラーは両モデルとも新色マットシルバー追加のの2カラー
DR-Z400 ステーターコイル交換
[the_ad id=”5393″]
こんにちは。
今日はスズキDR-Z400のステーターコイルを交換します。バイクの発電機であるACジェネレーターやオルタネーターと言われるところにある部品ですね。
ヤマハ50ccスクーターの選び方
[the_ad id=”5393″]
どうもこんにちは。暑くなってきましたね!
今日は50ccのヤマハスクーター各車種にどのような違いや特徴があるのか、私が現場で見てきた感想も踏まえて紹介していこうと思います。「種類が多くて違いがわからない〜」と悩んでる人の、少しでも参考になれればと思います。
JOG
YZF-R25 MotoGP限定カラー
[the_ad id=”5393″]
こんにちは。
突然ですがみなさんMotoGP見てますか?この前のカタルニアGPはロッシが優勝しましたね!Movistar YamahaのYZR−M1がカッコよく走ってました。