テネレ700フロントフォークO/H
今回はテネレ700のフロントフォークからオイル漏れのためオーバーホール。
テネレはオーバーホール用のキット部品が出ています。
分解後清掃、内部パーツをすべて交換。
今回は軽い漏れでしたがひどくなるとブレーキキャリパーなどにオイルが付着してブレーキ性能に影響が出てきます。
オイルシールの経年劣化以外にも、インナーチューブに錆などがある場合はオイルシールを傷める原因になりますので注意が必要ですね。
チェーンとスプロケット、タイヤも追加で交換させていただきました 🙂
Rタイヤはラジアルタイヤを履きましたのでチューブはラジアル専用を装着。
ラジアルタイヤにはラジアル専用のチューブを装着しておかないとパンクなどの不具合が出る可能性があります。バルブマークに赤のしるしがラジアル用です。
Dax125にローダウンサスペンションを取り付け
TMAX500スターティングモーター交換
ハヤブサのバッテリー上がりを修理します
TMAXのクラッチ滑りを修理します
DトラッカーにYZ250マスターシリンダー取り付け
MT-07にYZF-R7のスリッパークラッチを取り付け
XJR1300にラジアルブレーキマスターシリンダーを取り付けます
こんにちは。
今回はXJR1300Cに純正で装着されている横置きブレーキマスターシリンダーをNISSIN製ラジアルブレーキマスターシリンダーに交換させていただきました。
ラジアルタイプに交換することでダイレクトなブレーキタッチを目指します。
XSR900にブロックタイヤを装着
XSR900にお客様のご希望でコンチネンタル製ブロックタイヤ TKC80ツインデューロを装着。