
XSR900にブロックタイヤを装着
XSR900にお客様のご希望でコンチネンタル製ブロックタイヤ TKC80ツインデューロを装着。
ゴールデンウィーク休業日のお知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2022年5月3日(火)~2022年5月5日(木)まで
上記の期間休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
5月6日(金)より平常通りの営業となります。
シグナスグリファス60周年カラー入荷しました!
トリシティ155にスノータイヤを装着しました
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
バイクショップ北神戸では年末の営業日を下記の通りとさせて頂きます。
なお、12月30日はお昼12時をもちまして業務を終了する予定でございますので、甚だ勝手ではございますが何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、
来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
■年末年始休業期間
2021年12月31日(金) ~ 2022年1月5日(水)
※新年は2022年1月6日(木)より営業開始となります。
スーパーカブの異音修理 カムチェーンテンショナー交換
MT-07にバックステップを取り付けてみました。
XSR900にブレンボブレーキキャリパー&マスタシリンダー取付。
WR250XにMAGURA油圧クラッチを取り付けてみました。
こんにちは。
今回はWR250Xに油圧クラッチを取り付け。オフロードバイク用クラッチといえばKTMにも純正採用されているマグラですね。
油圧クラッチは
- ・ワイヤー式のように、引きずり抵抗がなく軽い操作感が得られる。
- ・クラッチ板の摩耗やワイヤーの伸びによる遊びの変化がない。
- ・劣化(錆の発生など)による操作感の変化がない。
- ・ダイレクトに伝わることでコントロール性が上がる。
といったメリットがあります。構造は油圧ブレーキと同じですね。
SR400 ファイナルエディションが発表されました。
こんにちは。
SR400の最終モデルとなる「ファイナルエディション」が発表されました。ついに43年の歴史に幕を下ろすことになりますね。排ガス規制でロングセラーモデルが次々と生産終了になっていくのは寂しい限りです。
ダークグレー(新色)